先日、誕生日に家族からお花をもらいました!


お仕事でお世話になっている方から
素敵な贈り物をいただきました。



ものをもらったからというのではなく
周りに素敵な人がたくさんいて、
感謝したいこと
感謝したい時がある
って
幸せだなと思います。

素敵な人たちに恩返しできるよう
感謝を伝えて、
負けないよう
努力して楽しんでいきたいと思います

人を行動させる文章を書く
(ずーっと継続して2022年度も!)




「やる気次第で人生は思い通り 神モチベーション」
(星渉)

遅刻するー!

と思うと、時間に間に合わせるために
体が勝手に動いて
すごいスピードで行動できます!

それは
「時間に間に合う自分」

「遅刻しそうな自分」

ギャップを埋めようと脳が勝手に働くから!

これがギャップモチベーション!

未来記憶:こうなりたい自分
過去記憶:過去の経験から

この2つの記憶とのギャップがあれば
それを埋めようとするのが脳
(ギャップモチベーション)

それが自然にやる気・行動へつながっていく。

だから過去の体験・失敗は
むしろギャップモチベーションのために
たくさんあればいい。
未来の記憶は自分がなりたい自分を目指して
作っていくことができる!

いわば脳をだます!暗示をかける!

こういう脳系のお話大好きー!!


「これをしたらどうかなー」と
未来の自分に相談すると、
自分の向かう未来へのために
いい行動なの?
が判断できるし、行動にもできるよねって
いう話がヒット!
未来の自分を味方につける。相談してみる。
早速すぐやろう!

目標は小さく落とし込んで、具体的行動にする
お金・もの・数字を目標に設定すると心が折れやすい
人のために(何人を笑顔にする)目標を設定すると、
自分の満足感が高まる(失敗しても)


最近目標の立て方の話を聞いたところだったので、
それと完全にマッチ!
自分がすぐに行動できるように
具体的にするのがポイント

更に
人のためにを目標設定にすると心が折れにくい
(目標達成できなくても満足感が高い)
っていうのもぜひやろう!

結果ではなく成長にフォーカスする



体調を整えて、心理的ストレスを取り除き、
人間関係を整える。
でも緊張感を持つために
締め切りなどの適度なストレスをかける
ことでやる気と目標へ向かって動ける


確かにー!
いろいろ気になることを取り除き、
家族や周りの人との信頼関係を築き、
締め切り、タイムリミットを設定すると
頑張れる!

・・この記事に30分のリミットかけてたけど過ぎてる(笑)
でもめちゃくちゃ集中できてる!

今の自分設定を考えて意識して
そのままでいいところは引き続き
変えたいところは、変えるためにギャップモチベーションをセットする 


今の自分をまず意識。
そのための質問項目が載ってます。
これを今からやって、早速自分をアップデートします!

自然発生的にやる気を作るんじゃなくて、
理論を知って、
意識してやる気を作りたい!
そんな方にはぜひ読んでほしい!!


プロフィール
松山佳奈子
松山佳奈子
夢にむかって進む人を事務作業でお手伝いします
個人事業主、起業ママ。
やりたいことに向かって進んでいる忙しいあなたの「時間」を創り出すお手伝いします。
メール連絡、Excel、LP作成、SNS更新、バナー制作など面倒な事務作業はお任せください。信頼できる縁の下の力持ちになります。

「文章で人を行動させたい!」を目標にライター勉強中。
詳しくはこちら
< 2022年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人